球技大会2日目が開催されました
昨日の予選の残りと、決勝トーナメントが開催されました。
教員とのエキシビジョンマッチも盛り上がりました。
入賞したチーム、クラスの皆さん、おめでとうございます。
2019年6月
昨日の予選の残りと、決勝トーナメントが開催されました。
教員とのエキシビジョンマッチも盛り上がりました。
入賞したチーム、クラスの皆さん、おめでとうございます。
雨で延期されていました、球技大会が本日見事な青空のもと、開催されました!
色とりどりのクラスTシャツが青空の中ではじけています。
先日、1年生を対象にキャリア講座が開かれました。
多くの企業の方にお越しいただき、様々な講座を開いて頂きました。
昨年の6月から本校へ留学してきたマディーさんが、1年間の留学期間を終えて帰国します。
先日、そのフェアウェルパーティーが行われました。
今月の全校朝礼では、教務部長の岩井先生の講話・教育実習生の紹介・表彰式・留学生の挨拶が行われました。
岩井先生の講話では、中間テストの結果を反省し、次のテストや今後の勉強方法の改善などをお話し頂きました。
今週から3週間、本校の卒業生が教育実習生としてやってきました。
遅刻欠席早退ゼロ週間に、素晴らしい成績を収めたクラスが表彰されました。
野球・馬術・ゴルフ・ラグビーの各部の表彰がありました。
最後に、昨年の6月から本校へ留学していたマディーさんは、今月で留学期間を終えて帰国します。
舞台の上で最後の挨拶をしていただきました。
先月から寒暖の差が激しく、体調を崩しやすい気候が続いています。
着るものでうまく調節して、しっかりと体調管理をして過ごしましょう。
その他