【野球部】
<第75回尾東大会>
第3位
【ソフトボール部】
<愛知県高校女子新人体育大会>
ベスト16
【陸上競技部】
<第47回名古屋地区陸上競技選手権大会兼記録会>
女子100mH 第2位 棒純奈
女子200m 第4位 宮成希瞳
女子4✕100mR 第6位
宮成希瞳・小澤瑞希・中井希咲・宮本朱理
2019年11月
【野球部】
<第75回尾東大会>
第3位
【ソフトボール部】
<愛知県高校女子新人体育大会>
ベスト16
【陸上競技部】
<第47回名古屋地区陸上競技選手権大会兼記録会>
女子100mH 第2位 棒純奈
女子200m 第4位 宮成希瞳
女子4✕100mR 第6位
宮成希瞳・小澤瑞希・中井希咲・宮本朱理
【陸上競技部】
<愛知県高等学校新人体育大会陸上競技名南北支部予選会>
男子走幅跳 5位 桑原可成
女子100m 4位 宮成希瞳
女子200m 5位 宮成希瞳
<愛知県高等学校新人体育大会陸上競技大会>
女子200m 7位 宮成希瞳
【ソフトボール部】
<令和元年度愛知県高等学校新人体育大会ソフトボール競技名北支部予選会>
第3位
【ゴルフ部】
<第21回愛知県高等学校ゴルフ新人戦>
●男子
第5位 高津佐琉斗
第8位 椎名将大
第13位 中島桐生
第38位 大池星斗
第44位 鈴木雄貴
第46位 伊藤元希
第54位 荒川幸大
●女子
第5位 沢田ももこ
馬術部が廃部となる今年度、最後の全国大会に出場しました。
【陸上競技部】
<私学祭陸上競技大会>
男子4✕400mR 第8位
鮫島雄大・戸谷啓吾・小川翔平・尾澤侑真
男子200m 第7位 尾澤侑真
女子4✕100mR 第7位
棒純奈・宮成希瞳・小澤瑞希・宮本朱理
【囲碁将棋部】
<第32回愛知県高文祭囲碁大会>
3勝1敗 初段昇格 松田直大
2勝2敗 井上将誉
<第34回愛知県私学囲碁大会>
団体戦 2位
江尻大雅・松田直大・井上将誉
【吹奏楽部】
<愛知県吹奏楽コンクール>
銀賞
【囲碁将棋部】
<第81回東海三県高校将棋大会>
団体戦Eリーグ2位 Dリーグ昇格
出場生徒:山田康太郎・鈴木聖史・井上将誉
【ダンス部】
<第9回全日本高等学校チームダンス選手権大会中部予選>
第3位 全国大会出場
<第12回日本高等学校ダンス部選手権 東海・北陸大会>
準優勝 全国大会出場
【ソフトボール部】
<愛知県高等学校女子ソフトボール選手権大会>
ベスト16
【馬術部】
<第53回全日本高等学校馬術競技大会>
ベスト12
出場生徒:中尾奈津子・伊藤凜香・井浦怜士
【ボランティア部】
<第43回全国高等学校総合文化祭>
全国大会出場
【吹奏楽部】
<愛知県吹奏楽コンクール東尾張地区大会>
金賞
【日本拳法部】
<第29回日本拳法高校東海大会>
ベスト16 橋本宜治
1回戦敗退 杉山雅紀・川島穂乃果
【馬術部】
<第53回全日本高等学校馬術競技大会東海地区予選>
Aブロック2位 全国大会出場
出場選手:中尾奈津子・井浦怜士・伊藤凜香
【囲碁将棋部】
<第43回文部科学大臣杯全国高校囲碁選手権大会愛知県大会>
2勝2敗 井上将誉・中村拓翔・松田直大
全勝で2段昇段 江尻大雅
<第43回文部科学大臣杯全国高校囲碁選手権大会愛知県大会 団体戦>
1回戦敗退
出場選手: 松田直大 ・ 井上将誉・中村拓翔
<第32回全国高等学校将棋竜王戦愛知県予選>
2勝1敗 山田康太郎・鈴木聖史
1勝2敗 井上将誉・ 北村大翔・加藤貴輝・平木駿介
2敗 松浦泰志
【陸上競技部】
<第78回愛知陸上競技選手権名古屋地区標準記録突破競技会>
女子4✕400R 標準記録突破により愛知県選手権参加
出場選手:森川真悠・棒純奈・宮成希瞳・小澤瑞希
【卓球部】
<中部日本卓球選手権大会愛知県予選会>
予選通過で福井の本大会出場 山下和也
2年生の進学クラス(4~10組)が、沖縄の修学旅行から帰ってきました。
2年生の選抜1・2組が、修学旅行先のカナダから帰ってきました。
11月の全校朝礼が行われました。
2年生が修学旅行から帰ってきて、ようやく全学年が揃いました。
本日の講話では、情報センター長の大久保先生より、お話を頂きました。
表彰状受納式では、英検準1級合格者の3名と、馬術部・陸上部・柔道部・放送部が表彰されました。
その他