【野球部】
<第75回尾東大会>
第3位
【ソフトボール部】
<愛知県高校女子新人体育大会>
ベスト16
【陸上競技部】
<第47回名古屋地区陸上競技選手権大会兼記録会>
女子100mH 第2位 棒純奈
女子200m 第4位 宮成希瞳
女子4✕100mR 第6位
宮成希瞳・小澤瑞希・中井希咲・宮本朱理
お知らせ
【野球部】
<第75回尾東大会>
第3位
【ソフトボール部】
<愛知県高校女子新人体育大会>
ベスト16
【陸上競技部】
<第47回名古屋地区陸上競技選手権大会兼記録会>
女子100mH 第2位 棒純奈
女子200m 第4位 宮成希瞳
女子4✕100mR 第6位
宮成希瞳・小澤瑞希・中井希咲・宮本朱理
【陸上競技部】
<愛知県高等学校新人体育大会陸上競技名南北支部予選会>
男子走幅跳 5位 桑原可成
女子100m 4位 宮成希瞳
女子200m 5位 宮成希瞳
<愛知県高等学校新人体育大会陸上競技大会>
女子200m 7位 宮成希瞳
【ソフトボール部】
<令和元年度愛知県高等学校新人体育大会ソフトボール競技名北支部予選会>
第3位
【ゴルフ部】
<第21回愛知県高等学校ゴルフ新人戦>
●男子
第5位 高津佐琉斗
第8位 椎名将大
第13位 中島桐生
第38位 大池星斗
第44位 鈴木雄貴
第46位 伊藤元希
第54位 荒川幸大
●女子
第5位 沢田ももこ
馬術部が廃部となる今年度、最後の全国大会に出場しました。
【陸上競技部】
<私学祭陸上競技大会>
男子4✕400mR 第8位
鮫島雄大・戸谷啓吾・小川翔平・尾澤侑真
男子200m 第7位 尾澤侑真
女子4✕100mR 第7位
棒純奈・宮成希瞳・小澤瑞希・宮本朱理
【囲碁将棋部】
<第32回愛知県高文祭囲碁大会>
3勝1敗 初段昇格 松田直大
2勝2敗 井上将誉
<第34回愛知県私学囲碁大会>
団体戦 2位
江尻大雅・松田直大・井上将誉
【吹奏楽部】
<愛知県吹奏楽コンクール>
銀賞
【囲碁将棋部】
<第81回東海三県高校将棋大会>
団体戦Eリーグ2位 Dリーグ昇格
出場生徒:山田康太郎・鈴木聖史・井上将誉
【ダンス部】
<第9回全日本高等学校チームダンス選手権大会中部予選>
第3位 全国大会出場
<第12回日本高等学校ダンス部選手権 東海・北陸大会>
準優勝 全国大会出場
【ソフトボール部】
<愛知県高等学校女子ソフトボール選手権大会>
ベスト16
【馬術部】
<第53回全日本高等学校馬術競技大会>
ベスト12
出場生徒:中尾奈津子・伊藤凜香・井浦怜士
【ボランティア部】
<第43回全国高等学校総合文化祭>
全国大会出場
【吹奏楽部】
<愛知県吹奏楽コンクール東尾張地区大会>
金賞
【日本拳法部】
<第29回日本拳法高校東海大会>
ベスト16 橋本宜治
1回戦敗退 杉山雅紀・川島穂乃果
【馬術部】
<第53回全日本高等学校馬術競技大会東海地区予選>
Aブロック2位 全国大会出場
出場選手:中尾奈津子・井浦怜士・伊藤凜香
【囲碁将棋部】
<第43回文部科学大臣杯全国高校囲碁選手権大会愛知県大会>
2勝2敗 井上将誉・中村拓翔・松田直大
全勝で2段昇段 江尻大雅
<第43回文部科学大臣杯全国高校囲碁選手権大会愛知県大会 団体戦>
1回戦敗退
出場選手: 松田直大 ・ 井上将誉・中村拓翔
<第32回全国高等学校将棋竜王戦愛知県予選>
2勝1敗 山田康太郎・鈴木聖史
1勝2敗 井上将誉・ 北村大翔・加藤貴輝・平木駿介
2敗 松浦泰志
【陸上競技部】
<第78回愛知陸上競技選手権名古屋地区標準記録突破競技会>
女子4✕400R 標準記録突破により愛知県選手権参加
出場選手:森川真悠・棒純奈・宮成希瞳・小澤瑞希
【卓球部】
<中部日本卓球選手権大会愛知県予選会>
予選通過で福井の本大会出場 山下和也
2年生の進学クラス(4~10組)が、沖縄の修学旅行から帰ってきました。
2年生の選抜1・2組が、修学旅行先のカナダから帰ってきました。
11月の全校朝礼が行われました。
2年生が修学旅行から帰ってきて、ようやく全学年が揃いました。
本日の講話では、情報センター長の大久保先生より、お話を頂きました。
表彰状受納式では、英検準1級合格者の3名と、馬術部・陸上部・柔道部・放送部が表彰されました。
1年生を対象に、愛知県精神保健福祉センターの立松さんをお招きし、ご講話して頂きました。
センターに勤務していらっしゃる専門の方をお招きして、心肺蘇生術や、倒れた方を見つけてから救急車が到着するまでのシミュレーションなどを実施していただきました。
午後13時現在、大型で非常に強い台風19号が明日12日頃に東海・関東地方に接近または上陸するとの予報が出されております。
つきましては、生徒の安全を考慮し、本日11日(金)は生徒は18:30に完全下校とします。
また、明日12日は学校を一日閉鎖といたします。
台風接近中は、充分な安全確保をし、不要不急の外出は避けてください。
令和2年度 生徒募集要項をアップしました。
詳しくは入試要項ページをご確認ください。
中学生および保護者対象
「栄徳高等学校説明会(in 瀬戸、in みよし)」のお知らせ
期日 令和元年10月5日(土) 10:00~11:30
場所 in瀬戸 瀬戸市文化センター文化交流館
inみよし みよし市図書館学習交流プラザ「サンライブ」生涯学習センター
栄徳高等学校の教育活動、入試内容などについて、詳しく説明いたします。
個別相談も行いますのでぜひご利用ください。保護者のみの参加も可能です。
申し込みは、中学校の先生もしくはTEL・メールをご利用ください。
連絡なしの当日参加でも結構です。
TEL:0561-62-5000 メール:info@eitoku-h.ed.jp
担当:入試広報部
令和 2 年度 栄徳高等学校教員採用試験実施要項をアップしました。
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
午後13時現在、台風が今週末にこの地域に接近する可能性があるとの予報がなされております。
つきましては今回にかかわらず、夏季休業中に気象警報が発令された場合は、以下のようにいたします。
1.生徒手帳11ページを必ず確認すること。
なお、午前6時から午前10時までに解除された場合は、以下のとおりとします。
【スクールバス】平常の4時間遅れで運行する。帰り便は16:30(変更なし)
【補習】午後13:20に出席確認後、午後の授業は 3限 13:30~14:40 4限14:50~16:00 として
実施する。
【部活動】各顧問の指示に従ってください。
2.午前10時を過ぎて警報が解除されない場合は当日の活動を休止する。
なお、明日27日は第4土曜日のため、補習はありません。
【台風接近時はくれぐれも安全に留意し、不要不急の外出は避けるよう、ご留意ください。】
まずは勉強
勉強でおなかがすいたかな?
昨日から1年生が学習合宿、野外合宿に出発しました!
今日は昨日の天気とうって変わって、最高の天気となりました!
2019年度のスクールバスの予定表をお知らせします。
こちらからご覧ください。
3月18日(月)に、本校体育館にて「芸術鑑賞会」をおこないました。
本年度は「ミラクルイリュージョンサーカス」と題し、プロの方によるジャグリング、イリュージョンなどが披露されました。
生徒が登壇して体験するコーナーもあり、たいへん盛り上がりました。
その他